記事一覧

  • BLOG
  • 2017.06.15

佐倉市弥勒町の八幡神社祭礼ポスター

遡ってみると2012年から作ってました^^ 今年はどんなデザインにしょうかな 毎年この作成に入ると「あぁもう1年半分以上過ぎたのかぁ」って思って、その後に秋祭りが来て「もう今年も終わりかぁ〜早かったなぁ」って思う^^; [ga...

詳細を見る
  • DRONE
  • 2017.06.05

セルフテストモジュールのエラーが消えない

ずっとエラーが消えなくて、飛ばせることは飛ばせるけど気になってたんですが、DJI Assistant 2でビジョンセンサーのキャリブレーションをすると解消されました それにしてもこのアプリ、終了する時すごく上から目線…...

詳細を見る
  • DRONE
  • 2017.04.30

ドローンのハンドリリース・ハンドキャッチ練習

釣り船のプロモーションムービーをドローンで撮影するために、ハンドリリース・ハンドキャッチの練習を頑張ってます^^; 小さい釣り船はドローンを離着陸させるスペースもないのでこの方法しかないかと。波風のある中うまくいくのか…もう少し練習を重ね...

詳細を見る
  • DRONE
  • 2017.04.26

DJIスペシャリストに合格しました!

DJIスペシャリストに合格しました! 本日メールでDJIスペシャリスト合格の通知を頂きました^^ 21日に審査を受けて待つこと5日、他の方のブログとかだと次の日にはメール来たって方もいたので、もしかしたら落ちたかも…って不安でしたが...

詳細を見る
  • DRONE
  • 2017.04.21

DJIスペシャリスト実技試験対策

1) 機体コンディションチェック プロペラの着脱 送信機→機体の順で電源ON IMUステータス・コンパスキャリブレーション・送信機モード・バッテリー残量や温度 屋外であればゴーホーム高度やジオフェンス、フェールセーフについて確認...

詳細を見る
  • DRONE
  • 2017.04.21

DJIスペシャリスト筆記試験対策

DJIスペシャリスト DJIインストラクターの指導によるDJI CMAPを受講した10時間以上の飛行操縦経験がある操縦者。 DJIインストラクターから教育、監督、技能資格証明を受け実際の業務に従事 安全な運航 第三者の生...

詳細を見る
  • DRONE
  • 2017.04.14

Phantom4pro plus 機体スペック

重量 1388g(バッテリー、プロペラ含む) 対角寸法 350mm(プロペラ除く) 最大上昇速度 ...

詳細を見る
  • DRONE
  • 2017.03.30

マルチコプターの定義

マルチコプターとは、人が乗らずに航空の用に供することができる、業務用に使用する無線誘導式回転翼機のことを言います。 自律飛行装置とは、人の目視誘導に頼らずマルチコプター自身が自律的に飛行できるようになる制御システムのことを言います。 操...

詳細を見る
  • DRONE
  • 2017.03.11

無人航空機の飛行に係る許可・承認書が届きました!

平成29年2月28日、国土交通大臣(石井啓一)より航空法第132条第2号及び航空法第132条の2第1号、第2号、第3号および第4号に基づく無人航空機の飛行に係る許可・承認を頂きましたのでご報告です。 飛行経路は日本全国です。...

詳細を見る
  • DRONE
  • 2017.02.27

「15秒で松戸をPR!まつどCM大賞」に応募しました!

ひょんなきっかけでこんなコンテストがあることを締め切り間際に知っちゃいまして…滑り込みで頑張ってみました^^ http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisei/keikaku-kousou/city_prom...

詳細を見る