- BLOG
- 2016.09.27

先週の金曜にゲットして5日ほど経過しました。
auのレディー・ガガがCMしてた元祖Androidスマホに始まり、iPhone4SでiPhoneデビュー。その後機種変した5Sが釣り船で水害に遭ったため6に変更、まだ支払い残ってましたが娘達がお下がりを待ち焦がれていたのでこの度7plusに変更しました^^;
plusにしようかどうかはかなり迷ったのですが、40歳近くになると、4.7インチでも画面が小さくて…文字が読みづらくて…
そんな訳でiPhone7plusに機種変して5日、ちょっと感想まとめときます。これから変えようか迷ってる人に参考…になるかな?
気に入ってる点
- 電池の持ちがめっちゃ良い
- 動きがサクサク機敏
- ブラックにしたけどシックでかっこいい
- 写真がほんまきれい
- 防水性能は試す勇気ないけど安心感がある
こんなところですかねー。
あと、スピーカはトイレと枕元でたまに使う程度ですが音が良くなったなぁって感じます。
これまで16GBのiPhone6でやりくりしてたんで、一気に128GBを選んだことで写真・動画・アプリ、容量を全く気にしなくていいようになったのも嬉しいところ。通信容量もこれまで7GBで月末になると制限かからないように気にしてたのが、20GBにしたことで逆に使い切れるのかなぁってくらいですね。
ちょっと不満な点
ほめてばっかりもアレなんで気になる点を挙げるとしたら
- 覚悟はしてたけどやっぱりデカい…そして重い…
- シャッター音がやたらとデカい…
- たぶんジェットブラックほどじゃないけど指紋が目立つ
こんなとこですかね。
シャッター音については、LIVEフォトがONになってたようで「あれ?噂ほどうるさくないぞ?ってゆうか音が違うぞ?」って勘違いしてました^^;
こんな機能もあったんですねー
新しいホームボタンにはすぐに慣れたし何も不満は感じないですね。無くなったイヤホンジャックも、この機会にBluetoothヘッドホンに変えたので特には気にならないです。
総じてiPhone6からの変化はとても嬉しいものばかりで大満足です。Apple Payやカメラの新機能などまだこれからリリースがあるようなんで楽しみです^^